ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 放送大学研究年報
  3. 第15号(1997)

管理会計論におけるエイジェンシー・アプローチの展開(1)

https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7385
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7385
ade57446-8624-4dc1-94bc-61358cdd1ce3
名前 / ファイル ライセンス アクション
NO_15-61-70.pdf NO_15-61-70 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-06-14
タイトル
タイトル 管理会計論におけるエイジェンシー・アプローチの展開(1)
タイトル
タイトル Agency Approaches in Management Accounting (1)
言語 en
言語
言語 jpn
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 齋藤, 正章

× 齋藤, 正章

WEKO 9202

齋藤, 正章

ja-Kana サイトウ, マサアキ

Search repository
Saito, Masaaki

× Saito, Masaaki

WEKO 9203

en Saito, Masaaki

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 1987年にKaplan and Johnsonによる著作Relevance Lostが引き金となり,「管理会計論の有用性の喪失」,「理論と現実(実務)のギャップ」といった言葉が声高に叫ばれるようになった.その結果,「書を捨てて現場に出よう」的な研究こそが管理会計研究の本分であるという,わが国の管理会計研究における一つのパラダイム変換が起きたといってよいだろう.事実,聴取調査,アンケート調査に基づくフィールドスタディが盛んに行われ,数多くの事例や実態が紹介されるようになった.確かにそうした研究は実務に対するわれわれの理解を深めてくれた.しかし,残念ながら,それはあくまでも実態の報告にのみ終始し,そこから理論を抽出するまでには至っていないようである.また一方で,経営戦略,マーケティングといった分野と連携し,新たな方向性を模索する研究もある.そこでは,「リエンジニアリング」,「知識創造」,「イノベーション」といった魅力あるコピーが並ぶが,やはり有力な理論を形成するには至っていない.管理会計研究者たちは,各自思い思いの方向へと歩き出し,それにつれて管理会計論も発散していくようである.しかし,自らが根を張るべき「管理会計」という土台についての深い理解,それに基づく経営現象への洞察がなければ,それを管理会計論とは呼べないことも事実である.「あるべき管理会計」を各人が胸に抱かなければ,首尾一貫した理論展開は到底望めないであろう.
 本稿では,管理会計の本質を探る試論として,管理会計論を形成するのに有力なツールであると考えられるエイジェンシー・アプローチの組織観・人間観に焦点を当てた議論を行っている。
抄録(英)
言語 en
値 Kaplan and Johnson's "Relevance lost" (1987) has impacts on forming management accounting theory. It emphasizes gaps between theory and practice. So many management accounting researchers in Japan shifted their research style to field study approach. On the other hand, the rest of them take strategic management approach or marketing approach. They are successful in describing practice, but both of them seem to fail forming general management accounting theory.
 To make general management accounting theory, it seems to be useful to use agency approach. Because it can deal with incentives of members in organizatlon. In fact, agency research handed down many insights to management accounting. This article surveys agency approaches in management accounting and try to see "nature and future of management accounting."
書誌情報 放送大学研究年報
en : Journal of the University of the Air

巻 15, p. 61-70, 発行日 1998-03-31
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0911-4505
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10019636
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:16:34.408989
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3