@article{oai:ouj.repo.nii.ac.jp:00008761, author = {稲村, 哲也 and 鶴見, 英成 and 葉田, 善章 and 大山, 泰宏 and 佐藤, 仁美 and 大森, 聡一 and 安池, 智一 and 五藤, 素直 and INAMURA, Tetsuya and TSURUMI, Eisei and HADA, Yoshiaki and OYAMA, Yasuhiro and SATOH, Hitomi and Omori, Soichi and YASUIKE, Tomokazu and GOTO, Sunao}, journal = {放送大学研究年報, Journal of The Open University of Japan}, month = {Mar}, note = {2022年3月の教授会で、放送大学資料館の設置の構想が提案された。それに伴い、大学の公式な組織としてプロジェクト・チームが設置された。そこで、資料館の開設に向け、研究と実践を目的として、学習教育戦略研究所の課題研究「大学ミュージアムの展示・運用・活用に関する多角的研究」を提案し、採択された。また、「博物館構想における情報コース資料機器の活用を目指した展示手法に関する研究」も提案し、採択された。2022年10月現在、「モデル展示」の解説整備を中心に、共同の研究と実践を開始したところである。そこで、本稿では、2022年10月までの活動の概要を報告し、今後の資料館のあり方について考察したい。}, pages = {93--104}, title = {放送大学資料館(仮)設立の準備と共同研究}, volume = {40}, year = {2023}, yomi = {イナムラ, テツヤ and ツルミ, エイセイ and ハダ, ヨシアキ and オオヤマ, ヤスヒロ and サトウ, ヒトミ and オオモリ, ソウイチ and ヤスイケ, トモカズ and ゴトウ, スナオ} }