ログイン
言語:

WEKO3

  • トップ
  • ランキング
To

Field does not validate

To

Field does not validate

To
lat lon distance


インデックスリンク

インデックスツリー

  • RootNode

メールアドレスを入力してください。

WEKO

One fine body…

WEKO

One fine body…

アイテム

  1. 学内刊行物
  2. 放送大学研究年報
  3. 第27号(2009)

HBSでの偏光観測によるおうし座RV型星の長周期変動について

https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7536
https://ouj.repo.nii.ac.jp/records/7536
36dea7dd-f54c-4d70-ad37-719a0983b3bb
名前 / ファイル ライセンス アクション
27-9.pdf 27-9 (1.2 MB)
Item type 紀要論文 / Departmental Bulletin Paper(1)
公開日 2013-06-14
タイトル
タイトル HBSでの偏光観測によるおうし座RV型星の長周期変動について
タイトル
タイトル Long-Term Periodic Variations in Polarization of RV Tauri Stars Observed with HBS
言語 en
言語
言語 eng
資源タイプ
資源タイプ識別子 http://purl.org/coar/resource_type/c_6501
資源タイプ departmental bulletin paper
著者 吉岡, 一男

× 吉岡, 一男

WEKO 9598

吉岡, 一男

ja-Kana ヨシオカ, カズオ

Search repository
Yoshioka, Kazuo

× Yoshioka, Kazuo

WEKO 9599

en Yoshioka, Kazuo

Search repository
抄録
内容記述タイプ Abstract
内容記述 おうし座RV型星は、主極小と副極小を交互にくり返す光度変化に特徴がある半規則的な変光星である。この変光星は、光度曲線をもとにRVa型とRVb型に細分類されており、RVb型が脈動周期に重なって長周期の光度変化を示すのに対して、RVa型はそのような長周期変化を示さない。またこの変光星は可視域のスペクトルをもとに、酸素過剰なAグループと炭素過剰なB,Cグループに細分類されている。
 われわれは、岡山天体物理観測所の188cm反射望遠鏡に偏光分光測光装置(HBS)を取り付けて、明るい4個のおうし座RV型星の偏光分光観測を行った。そして、それぞれの星に対して星間偏光を差し引いて固有偏光を求め、固有偏光の波長依存性に関して次の結果を得た。
(1)HBSで求めたふたご座SS星の固有偏光の波長依存性には3つのタイプがある。それらは脈動変光の位相の違いによると思われる。
(2)HBSで求めたいっかくじゅう座U星の固有偏光の波長依存性には4つのタイプがある。それらは長周期光度変化の位相の違いによると思われる。
(3)HBSで求めたオリオン座CT星の固有偏光の波長依存性は、多色偏光測光装置(MCP)で求めた結果に等しい。したがって、オリオン座CT星の固有偏光は時間的に一定と思われる。
(4)HBSで求めたおうし座座TV星の固有偏光の波長依存性には4つのタイプがある。それらは長周期光度変化の位相の違いによると思われる。ただし、MCPで求めた両者の相関関係とは異なっている。
抄録(英)
言語 en
値 The RV Tauri stars are semiregular variables whose light curves are characterized by alternate deep and shallow minima. On the basis of light curve the RV Tauri stars are divided into the RVa group and the RVb group. The RVb group is characterized by a long-term light variation superposed on pulsation period. The RVa group do not show such a long-term variation. On the basis of spectroscopic characteristics in an optical region the RV Tauri stars are divided into the oxygen-rich group, the group A, and the carbon-rich group, the group B and the group C.
 We newly made the spectropolarimetric observations of 4 bright RV Tauri stars, SS Gem, U Mon, CT Ori, and RV Tau, using 188cm reflector attached with the spectropolarimeter (HBS) at the Okayama Astrophysical Observatory of the National Astronomical Observatory in Japan. We determined intrinsic polarizations for these stars by removing interstellar polarizations and we obtained the following results about the wavelength dependence of intrinsic polarization.
 1) There are three types of wavelength dependence of intrinsic polarization of SS Gem observed with HBS. These dependences seem to be due to the difference in phase of the formal period.
 2) There are four types of wavelength dependence of intrinsic polarization of U Mon observed with HBS. These wavelength dependences seem to be due to the difference in phase of long-term light variation.
 3) The wavelength dependence of CT Ori observed with HBS is the same as that observed with the multi-channel polarimeter (MCP) . Therfore, the intrinsic polarization of CT Ori seems to be constant with time.
 4) There are four types of wavelength dependence of intrinsic polarization of RV Tau observed with HBS. These wavelength dependences seem to be due to the difference in phase of long-term light variation, though this correlation between the wavelength dependence and the long-term phase observed with HBS is quite different from that observed with MCP.
書誌情報 放送大学研究年報
en : Journal of the Open University of Japan

巻 27, p. 117-126, 発行日 2010-03-23
ISSN
収録物識別子タイプ ISSN
収録物識別子 0911-4505
書誌レコードID
収録物識別子タイプ NCID
収録物識別子 AN10019636
戻る
0
views
See details
Views

Versions

Ver.1 2023-06-20 16:19:28.739205
Show All versions

Share

Mendeley Twitter Facebook Print Addthis

Cite as

エクスポート

OAI-PMH
  • OAI-PMH JPCOAR 2.0
  • OAI-PMH JPCOAR 1.0
  • OAI-PMH DublinCore
  • OAI-PMH DDI
Other Formats
  • JSON
  • BIBTEX

Confirm


Powered by WEKO3


Powered by WEKO3